ながさきの不動産取引価格情報の確認(更新中)

ラッコとトルコキキョウ

このページは、下記の【利用イメージA】や【利用イメージB】を想定して作成しています。

【利用イメージA】
・長崎県内・外に住んでいる方が、長崎にある実家を相続することになりました。
・すでにご自身が持ち家を所有していたり、長崎県外に住んでいるといった理由から、自分が実家に住むことは難しいと考えています。
・そのため、実家周辺の不動産の取引価格を確認するために検索してみる。
 「長崎県下の市町名」を選択(例:長崎市)
→「取引の種類の選択」(例:宅地(土地と建物))
→「詳細住所」を入力(例:橋口町)
→「検索半径」を選択(例:半径1km圏内)
→「検索」をクリック
→画面をスクロールして地図上にプロットされた取引物件をクリックして詳細を確認(価格、面積、時期)
【利用イメージB】
・長崎県への移住を検討されている方が、長崎での住まいを探しています。
・賃貸物件や売買物件の相場は民間のいくつかの不動産物件サイトで確認することができますが、いずれも希望賃料や希望売買価格であり取引実績価格ではないことが気になっています。
・地元の不動産業者へ問い合わせる前に、自分で移住候補エリアの不動産市場の状況や近年の推移を確認したいと考えています。
・そのため、移住候補エリアの不動産売買の取引実績価格やその推移を確認するために検索してみる。
・同時に、移住候補エリアがハザードマップ(土砂災害警戒区域や洪水浸水想定区域)のどこに位置しているかや、学校区や最寄りの小中学校はどこかを確認するために表示レイヤを選択する。
 「長崎県下の市町名」を選択(例:長崎市)
→「取引の種類の選択」(例:宅地(土地と建物))
→「詳細住所」を入力(例:橋口町)
→「検索半径」を選択(例:半径1km圏内)
→「検索」をクリック
→画面をスクロールして地図上にプロットされた取引物件をクリックして詳細を確認(価格、面積、時期)
→地図上に表示されているレイヤの選択肢にチェックを入れて表示させる
 ※現在、試行錯誤中です

※ 当ページの表示内容や検索機能については、確認・改善・更新中です。
例:長崎市以外の「洪水浸水想定区域データ」が未反映
例:大村市と南島原市の「学校区データ」が未反映
今後、随時更新していきますが、以上をご了承いただいた上で、ご利用ください。


なお、検索元の下記サイトにて一次情報の詳細を確認できます。
①「国土交通省のWEBサイト:不動産情報ライブラリ
②「国土交通省のWEBサイト:国土数値情報ダウンロードサイト

不動産取引価格情報の検索(APIの活用)

不動産取引情報の検索



検索中...

タイトルとURLをコピーしました