プロフィール

プロフィール用のポートレート(Ko Kawaguchi)

代表者

内山 究

略歴

1997年から26年間、おもに神戸のマンションやオフィスビル等の不動産開発から管理まで不動産業を幅広く経験。
2018年に転職した上場会社では不動産管理を主業とする子会社の経営管理に携わりながら、親会社の経営陣へ社有不動産の利活用の方針提案を行い、その実行までを担当。
50歳を過ぎたとき、死ぬときに「自分らしく精一杯生きた」と思えるように生きたいと考え、2023年6月に会社を退職。
その後、自分がこれまでに培った経験を、これからの時代に合うカタチにして人の役に立ちたいと考え、2024年6月に33年ぶりの長崎へUターン移住。

経歴

・1997年~2005年
 神戸の大手高炉メーカーにて工場跡地でのマンションと高級有料老人ホームの複合開発に従事し、不動産の商品企画(設計、施工、運営管理)、販売を幅広く経験。
・2005年~2018年
 同子会社にて複数の分譲マンションのプロジェクトマネージャーを担当。
その後、事務所ビルの新築移転プロジェクトやゼネコンなどとの工事請負契約を締結する調達業務に従事し、不動産に関する契約や管理・運営面を習得。
・2018年~2023年
 商社へ転職し、グループ会社が広域な地域に保有する事務所ビルや工場、倉庫、商業施設などの不動産の管理・利活用業務に従事。

資格

・宅地建物取引士
・神戸大学大学院 経営学修士
・不動産証券化協会認定マスター
・公益財団法人合気会(合気道弐段)凱風館門人

タイトルとURLをコピーしました