諫早市白岩町:3LDK全室エアコン付きの西諌早ハイツC棟401号

諫早市は長崎市の北東、長崎県の中央部に位置しています。
長崎県最大の諫早平野を擁し、大村湾と諫早湾、橘湾の3つの海に接する長崎県で人口第3位の街です。
西諌早ハイツは諫早市の西側、つまり大村湾側の白岩町しらいわまちにあり、1969年度から1977年度にかけて開発された西諌早ニュータウンに隣接しています。
1970年代に建てられた団地らしく、エレベーターはありませんが、5階建の複数の住棟の間隔が適当に確保してあり、住戸の南北の設けられた窓からは気持ちのよい風が入ってきていました。

立地

間取図

西諌早ハイツC棟401号

室内写真

バーチャル内覧:360°写真で室内をバーチャル内覧

画像をドラッグ/スワイプしたり、画面内の矢印をクリックすることで室内の様子をご覧いただけます。

契約形態賃貸
物件の特徴5階建の複数の住棟が適当な間隔で建っていて、1970年代に開発された団地のよさを感じます。4階の居室の窓からは明るい陽の光が差し込み、3LDKの全室にエアコンと照明が設置してあります。
物件画像 西諌早ハイツⅭ棟401号:LDKを北向きに撮影
賃料53,000円
共益費・管理費なし
敷金/礼金敷金:なし/礼金:2ヶ月
専有面積73.84㎡
引渡し/現況即時/空家
契約の期間2年
契約の種類定期借家
用途居住用
ペット/楽器演奏/タバコ
駐輪スペース/駐車スペース駐車スペース:空有、1台無料、自走
小学校/中学校真崎小学校/真城中学校
種類貸マンション
所在地長崎県諫早市白岩町2-12
交通【長崎県営バス】「地区センター前バス停」まで徒歩3分、240m、【JR長崎本線】「西諌早駅」徒歩17分
建物構造鉄筋コンクリート造
階建/階5階建/4階部分
間取3LDK
築年月1977年9月
用途地域第一種中高層住居専用地域
設備都市ガス/全室エアコン付き(4台)/給湯/追焚機能/トイレ(専用)/角部屋/バルコニー
備考定期借家は再契約型(再契約手数料:5,500円)/賃貸保証:加入要、初回保証料26,830円、月額保証料530円、引き落とし手数料330円/家財保険:加入要2年、18,000円/2年
取引様態一般媒介
物件番号20251003
最終更新日20251110
次回更新予定日20251124
タイトルとURLをコピーしました